ツール・ド・美ヶ原(1)
週末はツール・ド・美ヶ原でした。
先日のつがいけサイクルに続き2回目のヒルクライベントへの参加です。
ツール・ド・美ヶ原の開催地松本へは前日に輪行で向かいました。
自転車イベントの場合、車の方が何かと便利なのですが中央道の渋滞回避のために輪行を選択しました。
ちなみに輪行は初めてでしたが思いのほかうまくいきました。

Swacchiからの参加はA2C監督とdem部長、私の3名です。
10時新宿発のスーパーあずさに乗るために新宿駅のあずさホームで集合し、スーパーあずさで一路松本に向かいます。
とりあえずの食事として蕎麦を頂き、受付会場である野球場に向かいます。
受付を済ませて宿へチェックイン。


宿では宴会場をツール・ド・美ヶ原参加者のための自転車保管所にしてくれていて、数十台の自転車が並べられていました。
栂池もそうだったのですが、美ヶ原も町を挙げてイベントがおこなわれている感じです。
その後は荷物を置いて試走に出かけました。
といっても、最初の激坂を数百mだけ雰囲気をつかむ程度です。
(それ以上上ると翌日に響きそうだったので・・・)
再度受付会場に行って企業ブースを冷やかしたり、A2C監督の友人のいる松本CCの方々にご挨拶します。
その後は天気も怪しかったので、早々に宿に戻りました。
夜は早々にお風呂を頂き食事です。
ツール・ド・美ヶ原プロローグが始まりかけましたが、私が早々に落車してお眠しました。
にほんブログ村人気ランキングに参加してます。ポチッとしてください
にほんブログ村
先日のつがいけサイクルに続き2回目のヒルクライベントへの参加です。
ツール・ド・美ヶ原の開催地松本へは前日に輪行で向かいました。
自転車イベントの場合、車の方が何かと便利なのですが中央道の渋滞回避のために輪行を選択しました。
ちなみに輪行は初めてでしたが思いのほかうまくいきました。

Swacchiからの参加はA2C監督とdem部長、私の3名です。
10時新宿発のスーパーあずさに乗るために新宿駅のあずさホームで集合し、スーパーあずさで一路松本に向かいます。
とりあえずの食事として蕎麦を頂き、受付会場である野球場に向かいます。
受付を済ませて宿へチェックイン。


宿では宴会場をツール・ド・美ヶ原参加者のための自転車保管所にしてくれていて、数十台の自転車が並べられていました。
栂池もそうだったのですが、美ヶ原も町を挙げてイベントがおこなわれている感じです。
その後は荷物を置いて試走に出かけました。
といっても、最初の激坂を数百mだけ雰囲気をつかむ程度です。
(それ以上上ると翌日に響きそうだったので・・・)
再度受付会場に行って企業ブースを冷やかしたり、A2C監督の友人のいる松本CCの方々にご挨拶します。
その後は天気も怪しかったので、早々に宿に戻りました。
夜は早々にお風呂を頂き食事です。
ツール・ド・美ヶ原プロローグが始まりかけましたが、私が早々に落車してお眠しました。
にほんブログ村人気ランキングに参加してます。ポチッとしてください

スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ